プロが教える、失敗しない中古物件選びのコツ~「家の傾き」編~

こんにちは! リウイルトラストです。

 

私たち不動産屋が、プロの立場から家選びのコツについて、ざっくばらんにアドバイスさせて頂く「プロが教える、失敗しない中古物件選びのコツ」シリーズも、今回で第4弾です。

 

今回も張り切って、プロだからこそ分かる、中古住宅選びのポイントをご紹介しますね!


■家の傾き、気になりますか?

 

家を買うにあたって、家の傾きが気になる、という方は多いのではないでしょうか?

 

家が傾いていたら、災害時に倒壊のリスクが高まるとか、窓やドアの立て付けが悪くなって開け閉めできなくなるとか、外壁にヒビが入るとか、健康被害が生じるとか、怖い話がたくさんありますよね。

 

けれど、どうか驚かないでください。

 

実は中古住宅って、たいていが傾いているものなんです。むしろ、全く傾きがない中古住宅なんてほぼありません。

 

家が傾く原因には、地盤が弱い、使用している木材が縮んだ(変形した)、周囲の地盤の掘削状況が変化したなど、さまざまな要因があります。

 

そして法律で、6/1,000までであれば、家の傾きは許容範囲内だと定められています。

 

つまり、「ちょっとでも傾きのある家はNG」というスタンスでは、中古住宅は買えないということになってしまいます。ちなみに新築でも、3/1,000までは傾きが許容範囲とされています。

 

■重要なのは、家の傾きが許容範囲内であるかどうかを見極めること

 

まず、家の傾きが法律で許容されている6/1,000以内であるかどうかは、インスペクション(家の健康診断のようなもの)を受けることでハッキリします。

 

やはり大事ですね、インスペクション。

 

また、数値上の問題だけでなく、窓やドアの開け閉めに支障がないかといった実用性の部分も確認が必要です。

 

■プロが見て「正直危ない」と思う家は、ずばり……

 

基礎や外壁に大きなヒビが入っている家は、やはり危ないですね。保険に入れない可能性も高いので、注意が必要です。

 

とにかくどんな物件であれ、疑問や不安がある場合は、遠慮なく営業担当者にお尋ねください。リウイルトラストは常にお客様第一主義!

 

メリットだけを並べ立てて、デメリットを隠すようなことは決して致しません。

 

誠心誠意、対応させて頂きます。

プロが教える住宅の知識AtoZ ~土地に関する用語編~

こんにちは! リウイルトラストです。

 

不動産業界には、一般の人にはあまり馴染みがなく、意味が知られていない専門用語がたくさんあります。

 

今回は、そうした専門用語の中でも、特に知っておいたほうが良い「土地に関する用語」をご紹介していきます。


■法地(のりち)

 

切土や盛土によって宅地になった土地のことを、法地と言います。

 

切土、つまり、土地の斜面を切り取って宅地にした法地は、元々の地盤が強いケースが多いと言われていますが、田んぼや湿地を盛土によって宅地にした法地は、地盤が弱いケースが多いようです。

 

地盤が弱いということは、家が傾く、自然災害のリスクが高まるなどのデメリットがある土地、ということですので、注意が必要です。

 

土地の地盤について知りたい場合は、以下のようなチェック方法があります。

 

その1 自治体に問い合わせる

 

その2 土地周辺を歩いて、近所の人に尋ねてみる

 

長くその地域に住んでいるご年配の方などは、その土地が元々どんな用途の土地だったのか、よくご存知だったりしますよね。

 

その3 国土地理院で過去の航空写真を見ることができるのでチェックしてみる

 

 

■ひな壇 

 

山を切り拓いて造った階段状の造成地を「ひな壇」と言います。法地と同じく、道路よりも地面が高くなっている土地が多いです。

 

ひな壇は、一般的な宅地に比べて土地の価格が安く、高い場所にあるため、通行人から家の中が見えにくい(プライバシーが守られやすい)といったメリットがあります。

 

また、日当たりや風通しも良いのですが、一般的な宅地に比べて、地盤が弱い可能性が高い、というデメリットもあります。地盤が弱ければ、その改良工事にそれなりの費用が発生します。

 

■法地やひな壇に建つ中古住宅って安全なの?

 

法地やひな壇は地盤が弱い可能性がある、ということをご紹介しました。では、そうした土地に建つ中古住宅の安全性はどうなのでしょうか?

 

仮に、法地に築30年の中古住宅があったとして、その傾きが6/1,000以下(法的に中古住宅の傾きの許容範囲内とされる数値)なら、そこがたとえ法地であっても、地盤がしっかりした土地だったと考えることができるでしょう(ちなみに新築でも3/1,000以内であれば許容範囲です)

 

一方、リスクが高い家は、外壁や基礎に大きなヒビが入っているような物件です。

 

いずれにせよ、実際に家がどれくらい傾いているのかは、インスペクション(家の健康診断のようなもの)で把握することができます。

南大阪には子育てにピッタリの町がたくさん!~泉大津市~

こんにちは! リウイルトラストです。

 

「家を買おう!」と思うキッカケは人それぞれですが、お子様が小学校に上がる前のタイミングで、それを決断する方も多いのではないでしょうか?

 

子育て世代にとって、自分たちが住む地域の子育て支援体制がどのようなものか、というのは、とても重要な要素のひとつですよね。

 

弊社が多くの物件を取り扱う南大阪エリアにも、子育て支援が充実した地域がたくさんあります。

 

そんな中でも、今回は「泉大津なぎさ公園」や「ふぇすたらんど泉大津」など、お子様にも人気のスポットがある泉大津市の子育て支援について、ご紹介していきます。

 

※情報は2019年5月現在のものです


■泉大津市の待機児童数は0人!

 

泉大津市の待機児童数は、平成30年、平成29年ともに0人と発表されています。小さなお子様を持つご家庭にとって、これはグッドニュースですね。

 

しかし、待機児童数の算出方法は自治体によって異なるため、詳細については自治体に詳しくご確認くださいませ。

 

■授乳・オムツ替えができる「赤ちゃんの駅」

 

赤ちゃんを連れて外出する時、パパやママが常に気にしなくてはならないのが、授乳やオムツ替え、ミルクを作れる場所の有無です。

 

それができる場所は一般的に「赤ちゃんの駅」と呼ばれ、その「赤ちゃんの駅」が、今、全国的に広がりを見せつつあります。

 

泉大津市でも、保育所・幼稚園・公共施設など約38箇所(2019年5月現在)が「赤ちゃんの駅」に指定されています。

 

■今後も各自治体の子育て支援情報を随時お届けします

 

泉大津市の子育て支援情報、いかがでしたか?

 

今後も随時、各自治体の子育て支援に関する情報をお届けしていきますので、ご自宅購入の際のエリア選定にお役立てくださいませ。

「リウイルトラストのショールームをご紹介 1」

こんにちは! リウイルトラストです。

今回は、リウイルトラストのショールームについて、ご紹介していきたいと思います。

 

 

■実物を見てイメージできると、安心!

弊社リウイルトラストでは、「中古住宅をリフォームしたら、こんなふうになりますよ」という実物を、実際にご覧頂けるショールームを設けています。

 

 

中古住宅を探しておられるお客さまは、最初は「なるべくリフォームしなくて済む家」を探しておられることが多いのですが、実は「古い」というだけでスルーしてしまう物件があるというのは、とても勿体ないことなんです。

なぜなら、リフォームをしてしまえば家は見違えるように綺麗になりますし、きちんとインスペクション(家の健康診断のようなもの)を受けて、然るべき補修をすれば、家の寿命もグンと延びるからです。

 

 


なにより弊社でなら、中古住宅購入とリフォームのローンを一本化し、ワンストップでプロデュースさせて頂くことが可能です!

これは多くのお客さまにぜひご活用頂きたい、とても便利なシステムです!

※通常、中古住宅のリフォームは購入後にしかできない場合が多く、住宅ローンとリフォームローンを一本化するのは、かなりハードルが高いのです。詳細は「住宅購入とリフォーム、ローンの一本化はなぜ難しいの?」(2019年3月7日記事)をご参照くださいませ。

 

 

とはいえ、古い中古住宅を目の前にして、「これはリフォームすれば綺麗になりますから、全然平気ですよ!」と言われても、何がどのように綺麗になるのか、いまひとつピンときませんよね。

そこで役立つのがショールームというわけです。まさに百聞は一見にしかず。

 

 

気になっている物件があるのに、「立地や広さはすごく良いけど、築年数がな…」と足踏みされている方には、ぜひ一度、お気軽にリウイルトラストのショールームに遊びに来ていただきたいと思います。

きっと、住宅選びの選択肢がグッと増えることにお気づき頂けることでしょう。

 

 

リウイルのスタッフ紹介

こんにちは! リウイルトラスト熊取店の店長をしております、野呂と申します。

■私が仕事をする上で大切にしていること

 

私が仕事をする上で最も重視していることは、家という人生最大のお買い物に携わらせていただく上で、お客さまに安心して仕事を任せていただける人間であること。

具体的には、お客さまに小マメにご連絡し、諸々の進行状況などをご報告すること、何事においても分かりやすく丁寧な説明をすることなどを心がけています。

 

我々営業マンにとって、不動産の売買は毎日行なっていることですが、お客様にとってはほとんどの場合が一生に一度のことです。

分からないこと、不安なことがたくさんある中で、非常に大きな金額での売買を行うわけですから、それを取り仕切る営業マンは信頼のおける人間でなければなりません。

今後もお客さまから「野呂さんに任せておけば安心」「野呂さんに頼んで良かった」と言って頂けるような仕事ができるよう、精進していく所存です。

 

■野球部出身、好きな言葉は上善如水

 

学生時代は野球部に所属しておりました。その関係もあり、礼儀礼節は大切にしたいタイプです。

 

好きな言葉は「上善如水」。

万物に利益を与えながらも、誰とも争わず器に従って自在に形を変えられる…。私もそんな人でありたいと常々思っています。

 

熊取店にお越しの際は、どうぞお気軽にお声掛けくださいませ。